全435語のビールにまつわる言葉。イラストで簡単に読めちゃうビール語辞典!
この本は全435語のビールにまつわる言葉を国語辞典のようにまとめています。 カラー漫画のように読める手軽で分かりやすい内容となっています。 スタイル(ビールの種類)が55語。 ブルワリー(お酒を造っているところ)が45語...
この本は全435語のビールにまつわる言葉を国語辞典のようにまとめています。 カラー漫画のように読める手軽で分かりやすい内容となっています。 スタイル(ビールの種類)が55語。 ブルワリー(お酒を造っているところ)が45語...
ビールをつくる楽しさに目覚め醸造の教室を開催しているフランス人著者、ギャレック・オベール 『ビールは楽しい!』絵で読むビール教本。 フランスのワイン文化の中でのビールの扱われ方、ワインとの対比なんかが垣間見えて新たな視点...
ヤッホーブルーイングと言えば、よなよなエールが有名です。 個人の好みではカエルのイラストが印象的な僕ビール、君ビール。 セゾン美味しいと思いませんか? ハッとするようなホップの香りが癖になる大好きなビールの一つです。 こ...
カラー版 ビールの科学(ブルーバックス) リンク 単純にビールについての知識を深めたいなーと思い読みました。 「どうすれば美味しくビールを飲めるのか?」 ビールの美味しさや造られ方を科学的な視点から科学的な言葉を使って解...
世界に通用するビールのつくりかた大事典はそんな方にぴったりな1冊です。 著者はジェームズ・モートンさん(Instagram:@bakingjames Twitter: @bakingjames) イギリスではパン焼き職人...
こんにちは!ビールに関する本を読みあさっています(^^) 新版 ビールの図鑑は世界中のビールをカラー写真で解説。視覚的に楽しめる本です。 瓶ビールと、飲まれているグラスの写真 ビールのデータ(スタイル/原料/内容量/度数...
こんにちは! ビールに関する書籍を読みあさっています(^^) ベアレン醸造所のクラシックが美味しすぎて【つなぐビール】という本を買いました! 32歳男ふたりが、岩手の地から【日本中の人が知っているこだわりのプレミアムビー...
こんにちは! ビールに関する本を読みあさり中です(^^) 本書はビールの知識をコミックエッセイでお届けする内容となっています。 特にビール仲間を探している方は、プレゼント用や、ビールに興味を持ってもらうためのツールとして...
こんにちは。 「メチャおいしいビール造るらしいよ!」と噂されるお爺さんになることに憧れています。 今はビールに関する本を読みあさることにハマっています。 そんな好奇心と不安に答えてくれる1冊です。 ちなみに「法律違反では...
この本はイギリスのブリュードッグ創設者と、フリーランスのビール記者リチャード・テイラーによる【みんなのためのクラフトビール】をテーマとした本です。 この書籍を手に入れることで、ブリュードッグの美味しさの秘密とビールのつく...