【この1冊で!】おすすめのブルワリーがきっと見つかる!

日本のクラフトビールのすべて という書籍の写真

こんにちは!
ビールに関する本を読みあさっています(^^)

本の役立ちポイントを見つけて紹介しています。
「購入するきっかけになったら嬉しいなー」なんて思っています。

  • 「素敵なブルワリーに行ってみたい!」
  • 「おいしいクラフトビールを飲んでみたい!(おいしくないクラフトビールも飲んでみたい)」
  • 「クラフトビールについてもっと詳しくなりたい!」

著者は、アメリカ生まれのマーク・メリ教授。

最初は海外で発売された、日本のクラフトビールの英語ガイド本Craft Beer in Japan: the essential guide (English Edition)

時を経て翻訳されたものが、本書日本のクラフトビールのすべてとなります。

「ずっと日本だけにいた人」には、きづきにくい視点、ビールをストレートに評価する姿勢に学ぶことが沢山ある1冊です。

おすすめのブルワリー

著者が、実際に足を運び体験した情報が多く、誠実さを感じます。

ブルワリーは、2016年の春時点の100社ほど掲載されています。

一つ一つのブルワリーの説明が丁寧ですし、ブルワリーの定番銘柄、限定銘柄が紹介されれています。

そして、ビールの評価がストレートで勉強になります。

ちなみに評価システムです。

☆☆☆☆ 世界レベル

☆☆☆/☆ 日本における同種のビールの中で最高レベル

☆☆☆ 興味深く、丁寧につくり込まれていて注目

☆☆/☆ 見かけたらのんでみる価値あり

☆☆ 好き嫌いが分かれそうなビール

☆/☆ 飲まなくてもよいビール

☆ 大きな問題があるビール

日本人の感覚的に、【大きな問題があるビール】には踏み込まない本が多いと思います。
逆に気になっちゃいまね!笑

あえてトライするのも確実に勉強になると思います。

注意としては、あくまで2016年時点の評価ということをお忘れなく…

おすすめリストトップ5のブルワリーを紹介しますね!


この本は説明が秀逸だったりしますし、ブルワリーだけを紹介しても問題ないかと思います。

何より評価が高いところは紹介したくて(^^)

小規模ブルーパブ

大規模ブルーパブ

2016年 Bright Wave Media, Inc. 日本のクラフトビールのすべて 28Pより引用

まとめ

この本を読むことにより全国のブルワリーを知ることが出来ます。

評価が最高のビール、最低のビールも興味深いですし。

後は、やはり「日本人だけの目線では気づけないなー」というポイントです。

例えば、「日本らしさ」を与えたいのでお米を使用したビール。

醸造家と、試飲した西洋人とのエピソード。

ビールを試飲した西洋人はたいてい
「美味しいけれども米は要らない」
という評価をする。

筆者もそう思ったので、それを醸造家に伝えたところ、彼は
「日本人としては、米は空気みたいなものだからか、ビールの中の米の味を全然感じていない」
と答えた。

しかし、日本人がその味を感じなくて、西洋人のビール好きが嫌うのであれば、入れる意味があるのだろうか、疑問である。

2016年 Bright Wave Media, Inc. 日本のクラフトビールのすべて 13Pより引用

ごもっとも。感情的に米を使いたくなるのも理解出来ますけど…

「自己満足な面が強いんだ」という事にも気付かされます。

きっと、圧倒的に美味しければ評価も変わると思うのですがね!

このように普段当たり前だと思っているこに、新しい視点が手に入る1冊となっています。

新たな視点が欲しい方におすすめです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ゆきひろ
「メチャおいしいビール造るらしいよ!」って噂されるお爺さんになることに憧れている。趣味でビールを造って遊んでいる。ビールに関する本を毎週よんでいる。 そんな人です。 本の役立ちポイントをまとめてブログに記録しています。 ビールの味を客観的に評価できるようになりたくて「クラフトビア アソシエーション」主催の試験にトライ。 ジャパン・グレートビア・アワーズ2020に審査員として参加してきました。 まだまだですが、毎日コツコツ鍛錬中です。